こんにちは!わちゃトモ(@wachawachatomo)です。
旦那さん、彼氏の下着はどっち派です?わたしはトランクス以外、はいたことがありません。
先日、お話したタワマン無理!高所恐怖症の他にもプチ閉所恐怖症を患っておりまして・・・ボクサーパンツの締め付けられてる感がすごーく嫌なんです。
トランクスのすかすかした感じが好き。先日、トランクスを買いにファッションセンターの「しまむら」に買いに行った時のお話。
ファッションセンターのしまむら
皆さんお馴染みのアパレル大手の「しまむら」わたし、昔っからトランクスは「しまむら」でしか買ったことがないんです。別にどこでも買えるじゃん!って思いますよね。でも、わたしの好みのトランクスを売ってるところ知らないんですよ。
好きな柄、ずばりアニメキャラクターのトランクスが好き。40近いおっさんが何をいっとんじゃっ!なんて言わないでください。(笑)昔からトランクスはアニメ柄。別にどのキャラクターがいいとかは無いです。例えば、こんな柄。
こういうアニメのトランクスって、なかなか売ってないんですよ。売ってても、げっ!高いとか、数が少なすぎとか。その点、ファッションセンターの「しまむら」は値段が安いし種類は豊富だし。とっても重宝してたんです。(過去形)
先日、嫁と母親を連れてパラグライダーをしに山梨県に行った時、道路沿いに「しまむら」があったので、寄ったんですよ。まず、男性用下着のところを見たんですけど、うわ!少なっ!しかも2枚組で980円。うん?値段あがってね?
昔(多分10年くらい前)は、ハンガーにすきま無くびっちりと並んで、1枚380円位。値段は上がってるわ、種類は少ないわで、ひどくない?「しまむら」。仕方なく10枚くらい買いましたけどね。すごく損した気分・・・
下着の寿命はどれくらい?
みなさん、下着の寿命はどれくらいですか?わたしは10年くらいです!長すぎ!アホじゃないの?って思われそうですが、ちゃんと理由があるんです。
わたしの場合、トランクスだけでも50〜60枚くらいあるんです。(笑)いつのまにか増えてしまった。
それだけあると、2ヶ月に1回くらいの使用頻度になります。それに期間が長いと長持ちしちゃうんですよ。枚数が増えていった原因は「しまむら」のせいです。値段が安いから大人買いしちゃう。そして使用頻度が少ないので捨てる枚数も少ない。
トランクスってゴムの部分が伸びてきて、少し緩くなったかな?ってタイミングで捨ててます。だから、2〜3枚捨てた時、頭の中で買い足さないとダメじゃんって心理になる。そして、絶妙なタイミングに「しまむら」がある。結果、パンツが増える。負のスパイラル!(笑)
まとめ
わたしは、ネット通販大好きなので、ほとんどのものはネットに依存しているんですけど、下着だけはリアル店舗で買います。なぜ?理由は簡単。アニメトランクスってデザインが全部違うので、ぽちぽちボタンを押すより、リアル店舗で選ぶほうが全然早いから。(笑)
では、またー